Speaker:
Takram Castは、多彩な専門性をもったメンバーが、ビジネスからテクノロジー、クリエイティブまで、そして文学、教育から社会のトレンドまでをカジュアルに語るポッドキャスト・プログラムです。毎週月曜日に2本のペースで公開しています。
データとデザイン #07 : pmconf2024に登壇します
2024/11/18
データとデザイン #06 : 人とAIのつなぎかた
2024/11/18
Ratio #04 :コーヒーカルチャーとメディア
2024/11/18
Takramのプロダクトデザインとその裏側」展を終えて
2024/11/11
_ISSUE Vol.04 : 『RIOT』とZINEと編集と
2024/11/06
Ratio#03 : コーヒーショップとブックストア
2024/10/28
Ratio #02 : おいしいコーヒーってなんですか?
2024/10/15
Ratio #01 : コーヒーがつなぐ人の縁
2024/10/15
Why I joined Takram #26 : 小松怜奈
2024/10/07
データとデザイン #05 : 『データとデザイン』刊行後記
2024/10/07
Why I joined Takram #25 : 二日一 宏祐
2024/09/30
Why I joined Takram #24 : 坂川圭祐
2024/09/09
AIとデザイン #03:創作と表現のこれから
2024/08/05
Why I joined Takram #23 : 筒井美希
2024/08/05
AIとデザイン #02:UI/UXに融けこむAI
2024/07/29
AIとデザイン #01:AI技術のいま
2024/07/22
LOVOT CHAIRと、ロボットと木の椅子展
2024/07/08
Design for Culture #07:個人ワークがチームにもたらすもの
2024/07/08
Apple Vision Proと空間コンピューティング #02
2024/06/17
_ISSUE Vol.03:Ilmm
2024/06/17
LIFESTANCE EXPO2024予告
2024/06/10
Why I joined Takram #22 : 田仲 薫
2024/06/03
_ISSUE Vol.02:Park@
2024/04/08
BTCトライアングルを拡張するビジュアルデザイン
2024/03/25
Apple Vision Proを触ってみた by Mark@UI
2024/03/18
Apple Vision Proと空間コンピューティング #01
2024/03/18
_ISSUE Vol.01:ソウル訪問記
2024/02/19
データとデザイン2 #04:サービスとデータの振り子を振る
2024/02/09
データとデザイン2 #03:人からデータを考える
2024/02/05
データとデザイン2 #02:データを人に近づける
2024/01/29
壁を傷つけずにしつらえる美しい空中棚「AIR SHELF」
2024/01/15
Design for Culture #04:声にならない声をひろう
2023/12/25
Design for Culture #03:すべてを先回りしない
2023/12/18
Design for Culture #02
2023/12/11
Meta Quest 3から考えるMRの可能性
2023/12/04
Design for Culture #01
2023/12/04
Xとブランドコミュニケーション
2023/09/25
ブランディングとバーバルデザイン : #3
2023/08/21
Design & Sustainability #2 : Morrama
2023/08/07
Design & Sustainability #1 : Seaborne
2023/07/31
AXIS BTC Jam 218号:濱渦伸次さん
2023/07/03
TRUNK(LOUNGE)でAnkerWork M650を使ってみた
2023/06/26
Apple Vision Proの発表
2023/06/07
Cast NY #: デザインスクールでの学びと実務の接点を探る[前編]
2023/06/05
Cast NY #: デザインスクールでの学びと実務の接点を探る[後編]
2023/06/05
対話型AIのポテンシャル
2023/05/15
ブランディングとバーバルデザイン : #2
2023/05/15
ブランディングとバーバルデザイン : #1
2023/05/08
Voices from C&R #6:「コミュニティメンバー募集」
2023/04/25
Cast NY #32: SXSWを振り返る[前半]- 街とコミュニティとXR
2023/04/10
AXIS BTC Jam 222号:武井祥平さん
2023/03/27
「Lifestance EXPO〜つくる。買う。選ぶ。の未来〜」の歩き方
2023/03/20
アウトドアとデザイン #2
2023/02/24
Why I joined Takram #21 : 山田水香
2023/02/20
Cast NY #31: 時代をつくる街の片隅に身を寄せて
2023/02/13
Cast NY #30: DEIの現在地とこれから
2023/02/06
アウトドアとデザイン #1
2023/01/30
これからのコミュニティとコミュニケーション
2022/12/19
LOVOT x Takram #4: LOVOTグッズ妄想企画会議
2022/10/24
LOVOT x Takram #3: LOVOTがいる未来
2022/10/17
LOVOT x Takram #2: LOVOTのふるまいとエンジニアリング
2022/10/10
Voices from C&R #5:「場とコミュニティ」
2022/10/03
LOVOT x Takram #1: LOVOTの魅惑的なUXの秘密
2022/09/12
コロナ下での働き方の変化(後半)
2022/09/05
Mark@XRに小林さんがやってきた
2022/09/05
Voice from C&R #04
2022/08/29
コロナ下での働き方の変化(前半)
2022/08/29
Takramメンバーの本棚 - それぞれの視点から、同じ本を読んでみる
2022/08/22
Voice from C&R #03
2022/08/01
Shanghai Podcast #2 上海のロックダウン
2022/07/07
Why I joined Takram - 新隼人
2022/07/04
色彩と3Dプリンティング
2022/06/20
Why I joined Takram - 半澤智朗
2022/06/13
Voice from C&R #01
2022/05/30
Voice from C&R #02
2022/05/30
自然と人間の復興のための3つのトランジション
2022/05/23
Why I joined Takram - 柳井芳文
2022/05/02
Why I joined Takram - 大場絵梨香&伏見友希
2022/04/11
Table Planter #3 プロダクトデザイン後半
2022/04/01
Table Planter #2 プロダクトデザイン前半
2022/03/31
Table Planter #1 背景とコンセプト
2022/03/30
「篠原紙工のしごと」と紙メディア
2022/03/14
Cast NY #29: 写真家が見つめてきたニューヨーク(後半)
2022/02/08
Cast Shanghai #1 上海からこんにちは!
2022/01/31
Cast NY #28: 写真家が見つめてきたニューヨーク(前半)
2022/01/31
COP26現地体験レポート
2022/01/24
Bearing #4:戦略視点から語る領域横断の振り子
2022/01/24
Why I joined Takram - 相樂園香
2022/01/17
Bearing #3:戦略視点から語る領域横断の振り子
2022/01/17
Bearing #2:製作視点から語る領域横断の振り子
2022/01/03
Bearing #1:製作視点から語る領域横断の振り子
2021/12/27
かたちをつくる - Power of Shaping #2 石積み
2021/11/22
On Being Playful
2021/11/22
まちとあそび
2021/10/25
Cast NY #27: オルタナティブの源泉
2021/10/11
かたちをつくる - Power of Shaping #1
2021/10/04
モノとナラティブ#5(後編) Creationとcuration
2021/09/27
モノとナラティブ#5(前編) Creationとcuration
2021/09/13
UI談義 #3 by Mark@UI
2021/08/23
VRの考え方を考える#2 VRの今と未来
2021/08/23
VRの考え方を考える#1 ヴェンチューリとVR
2021/08/17
イベントレポート「Takram Portfolio Review」
2021/07/26
Why I Joined Takram 三島俊輝
2021/07/19
Takramの社外活動〜佐々木・渡邉編(2021年6月)
2021/07/12
最近読んだ本
2021/07/05
東京計画2020 ネコちゃん建築の5656原則
2021/07/05
モノとナラティブ#4 Work Chair|選択肢の幅
2021/06/28
モノとナラティブ#3 Plant Pot|用途の金継ぎ
2021/06/07
コンヴィヴィアル・テクノロジー vol.1 プロローグ
2021/05/17
モノとナラティブ#2 Teapot Tray|新しい居場所
2021/05/17
コンテクストデザイン@SFC
2021/04/26
モノとナラティブ#1 Pepper Mill|景色を作る
2021/04/19
Our Pendulum #1 Takramの振り子
2021/04/19
コンヴィヴィアル・テクノロジー vol.0 コンヴィヴィアルって何?
2021/03/29
最近の活動についての雑談 by Mark@Design Engineering
2021/03/29
モノとナラティブ#0
2021/03/29
当事者研究ってなに?
2021/03/08
AXIS BTC トークジャム:村井満さん
2021/03/08
T2T 色空間とカラーキャリブレーション
2021/03/01
Netflixの「No Rules」を読んでみた
2021/03/01
保険証券管理アプリ保険簿 井藤さん × Takram 谷口
2021/01/25
新しい表現としてのVR
2021/01/18
V-RESAS #4: ソフトウェアエンジニアリング
2020/12/28
Cast NY #26 Live: ナラティブとストーリーテリング
2020/12/23
V-RESAS #3: データとデザイン
2020/12/21
V-RESAS #2: UIデザイン
2020/12/14
Cast NY #25: サービスの Growth Loop を生む4つの視点
2020/12/07
UI談義 #2 by Mark@UI
2020/12/07
Cast NY #24: テックと食の出会い
2020/11/24
Cast NY #23: 企業フィロソフィーとしての「モノのサブスク」
2020/11/16
Cast NY #22: 自分と異なる思想へのEmpathy
2020/11/10
Cast NY #21: エンタメを飲み込み始めた“ゲーム”
2020/11/02
Making of Takram #06 デザイン組織の作り方、最近の取り組み
2020/11/02
デザインクオリティ
2020/11/02
Cast NY #20: コミュニケーションハブの変様
2020/10/27
Cast NY #19: ソフトのUXでハードが選ばれる時代
2020/10/19
スポーツとVR
2020/10/19
身体と意識で捉えるVR
2020/10/14
Cast NY #18: Emailに喜びを取り戻したHEYのUX
2020/10/12
Mark@Design Engineering Magazineはじめました
2020/10/06
Notionを使った社内情報共有
2020/10/06
Why I Joined Takram #14:真崎 嶺
2020/09/28
UI談義 #1 by Mark@UI
2020/09/23
Cast NY #17: 都市の余白
2020/09/18
アイデア創出の作法
2020/09/14
withコロナで変わる働き方
2020/09/14
エンジニアリングと感性
2020/08/24
TheirTube - In & Out of the Bubble
2020/08/04
Takram Cast Live #10 問題を解決するデザイン
2020/07/13
Why I joined Takram - Jonathan Skjøtt
2020/07/02
Takram Cast Live #8 バリューの虫眼鏡
2020/06/15
Takram Cast New York #2: 蒸留所のオルタナティブ
2020/06/08
Takram Cast New York #1: レストラン業界の動向
2020/06/01
Takram Cast Live #7 日英米のデザイン いまとこれから
2020/05/25
AXIS BTC トークジャム: 佐宗邦威さん
2020/05/25
Takram Tシャツ #音楽を止めるな 制作秘話
2020/05/18
Takram Cast Live #4 を振り返って:どうぶつの森のUI考察
2020/05/11
Takram Cast Live #6 外郎売りと怠惰の法則
2020/05/11
Takram Cast Live #03 リテールのニューノーマル
2020/04/27
Takram Cast Live #04 UI談義 by Markat UI
2020/04/27
hotel zen tokyo 建築家の創業したホテルビジネス
2020/04/27
Takram Cast Live #01 3Quotes
2020/04/20
TakramCast Live #2 を振り返って:ロンドンとニューヨークより
2020/04/20
Takram Cast Live #02 日英米で触れるデザイン
2020/04/20
データとデザイン:Data Humanisation #2
2020/04/13
シードVCの立場から考える「スタートアップにとってのデザインの必要性」とは?
2020/04/13
これからのラグジュアリーの意味
2020/04/06
データとデザイン:Data Humanisation #1
2020/04/06
TakramCast Liveはじめました!
2020/03/30
Takram Hidden Library 10: 野見山真人
2020/03/30
医療スタートアップUrDoc 唐橋さん × Takram 谷口
2020/03/30
意味のイノベーションと『「メイド・イン・イタリー」はなぜ強いのか?』
2020/03/30
Vision Designって何?
2020/03/25
Design Indaba レポート
2020/03/25
AXIS BTC トークジャム: 齋藤精一さん
2020/03/25
移動制限があるミラノでの生活と『コンテクストデザイン』の誤読
2020/03/25
Why I Joined Takram #12:河原香奈子
2020/03/23
Just Cook It - UberEATSはいかにして「食」を民主化するか?
2020/03/16
最強シリーズ第一弾「最強と漆刷毛の世界」#2
2020/03/16
夢における空間論〜元Takramの建築系インターン石田康平くんと
2020/03/16
データとデザイン:VisualAnalytics # 2
2020/03/09
最強シリーズ第一弾「最強と漆刷毛の世界」#1
2020/03/09
データとデザイン:VisualAnalytics # 1
2020/03/02
働き方のプロトタイピング
2020/02/17
RefcomeのVIリニューアルの舞台裏(後編)
2020/02/12
RefcomeのVIリニューアルの舞台裏(前編)
2020/02/10
AXIS BTC トークジャム: 谷尻誠さん
2020/01/27
プロダクトデザイン小話「タムロンレンズデザインのCMF」
2020/01/20
Takram Nightはじまります!
2020/01/20
T2Tレビュー:わびさび、孫子兵法、ポリティカルコレクトネス
2020/01/20
年末年始の過ごし方、そして気候変動、人新世、温暖化懐疑論
2020/01/17
年末年始の過ごし方(ゆるめ)
2020/01/06
農業スタートアップへのデザインサポート:株式会社レグミン
2019/12/16
データとデザイン:市民データサイエンスとデザイン
2019/12/16
Mercari Sansの制作の舞台裏 (後編)
2019/11/20
書籍『コンテクストデザイン』販売@森岡書店の振り返り
2019/11/20
Mercari Sansの制作の舞台裏 (前編)
2019/11/18
3Dスキャン技術とその未来
2019/10/28
情報学研究者ドミニクチェンさんの砂時計の使い方
2019/10/24
Making of Takram #02 Takramのバリュー
2019/10/21
石川俊祐さんとのデザイン談義
2019/10/15
Making of Takram #01 Takramの文化と組織デザイン
2019/10/10
AXIS BTC トークジャム: マイルス・ペニントンさん
2019/09/30
中川政七さん1日インターン
2019/09/30
データとデザイン:データの可視化と意思決定(後編)
2019/09/24
コンサルと考える、新しいクリエイティブの考え方
2019/09/17
データとデザイン:データの可視化と意思決定(前篇)
2019/09/17
『イノベーション・スキルセット』対談シリーズ1:尾原和啓さん(後半)
2019/09/09
プロダクトデザイン小話「CMFのデザイン」
2019/09/09
『イノベーション・スキルセット』対談シリーズ2:深津貴之さん
2019/09/09
プロダクトデザイン小話「CMFってなに?」
2019/09/02
『イノベーション・スキルセット』対談シリーズ1:尾原和啓さん(前半)
2019/09/02
人工知能とデザイン#3:AIプロダクトで失敗しないためには
2019/08/05
データと誤読
2019/08/05
データとデザイン第3回:分析と可視化の未来
2019/08/05
データとデザイン第2回:データ活用のための2つの頭の使い方
2019/07/29
TAKRAM RADIO連動企画 ストーリーテリングと情報の歴史
2019/07/26
note連載について -『情報環世界』のその先へ
2019/07/22
データとデザイン第1回:データの可視化のメリットと限界
2019/07/22
RCA SHOW REVIEW
2019/07/16
Why I Joined Takram #11 : 藤吉 賢
2019/07/16
人工知能とデザイン#2:人工知能が出せる価値
2019/07/08
CXOのリアル2
2019/07/08
解釈、行為、参加を誘う「エヴォみ」の三段階とは?
2019/07/01
CXOのリアル1
2019/07/01
人工知能とデザイン#1:デザイナーが出来ること
2019/06/24
ドミニクさんとラジオと遺言
2019/06/24
ニューヨーク DNVB/リテールテック訪問記
2019/06/17
無意味のデザインと建築
2019/06/17
デザインとポリティカルコレクトネス
2019/06/10
デザインエンジニアリングの一歩目
2019/06/10
GinAndTakram
2019/06/04
想像と無意味
2019/06/03
Takramでのソフトウェア・エンジニアリング
2019/06/03
カゲロウと想像
2019/05/28
AXIS BTC トークジャム: 前田育男さん
2019/05/28
ニュー・ダーク・エイジ
2019/05/20
いま中国で注目のアプリ「得到」
2019/05/20
VRと建築〜バーチャルリノベーション
2019/05/13
T2Tの仕組み
2019/05/13
不便益とTakramその1
2019/04/23
Design for Social Impact
2019/04/22
誤読の作法
2019/04/16
効率と多様性
2019/04/08
Takram Radio オリジナルの「ジングル」を考える
2019/04/08
Creative Technologists Today
2019/04/03
深夜ラジオのこれまでと、これから
2019/04/02
DNVB / Future of Retailへ(D2Cの過去・現在・未来)
2019/03/25
Voicyはじめます!
2019/03/25
ものづくり回帰するビジネスシーン
2019/03/18
Design in Tech Report 2019
2019/03/18
My 4th Wave
2019/03/11
AXIS BTC トークジャム: 辻庸介さん
2019/03/06
Takramの新オフィス
2019/03/05
映画の楽しみ方
2019/02/25
SELFORG
2019/02/25
フローとストック/データの死蔵と利活用
2019/02/18
Why I Joined Takram #10 : 嶽澤奏子
2019/02/18
ミラノ在住ビジネスプランナー安西洋之さんと語る「意味のイノベーション」
2019/02/11
Moniciaデバイスとアプリのデザイン
2019/02/11
TakramのデザインリサーチとMonicia
2019/02/06
セルフモニタリングツールMoniciaとは?
2019/02/04
ファクトフルネス
2019/02/04
BTCサプリ:サブスクリプションおさらい
2019/02/04
サブスクリプションエコノミー第1回
2019/01/28
スキンケア系D2Cの実体験インタビュー
2019/01/28
Twitter反応と「意味のイノベーション」02
2019/01/21
機械学習と建築の存在と不在
2019/01/21
霧の彫刻、霧の建築〜形のない体験
2019/01/15
D2Cに求められる空間づくり
2019/01/15
言葉によらないコミュニケーション──存在と不在
2019/01/07
春画と建築、ものがたり(ゲスト:朝吹真理子さん)
2019/01/07
AIとデザイン
2018/12/31
建築とコンテクストデザイン──誤読のきっかけ
2018/12/31
デザイン思考の成り立ち
2018/12/24
意味のイノベーション01
2018/12/24
越境を生む環境
2018/12/17
ロンドンD2Cストア訪問記
2018/12/17
メガネ、建築、VR〜想像と記録
2018/12/03
AIと文脈4 - 人工知能と4th-Wave
2018/11/27
2018年に手紙を送ること、FLORIOGRAPHYの製作裏話
2018/11/27
Better Decisions with Lean Data
2018/11/20
AIと文脈3 - コミュニケーションと解像度
2018/11/12
ヤギワタルさんとコンテクストデザイン
2018/11/12
イラストレータのヤギワタルさんとTakram
2018/11/06
AIと文脈2 - デジタルエージェント
2018/11/06
Sony CSLオープンハウス2018レポート
2018/11/01
フード先進国 デンマーク訪問記
2018/10/29
グロービスMBA 特別講座「デザイン経営」始まりました
2018/10/25
Takramのチームビルディング
2018/10/25
Takramの読書1
2018/10/15
越境の現場2
2018/10/15
D2Cスタートアップ解説「Away」編
2018/10/12
D2Cスタートアップ解説「Casper」編
2018/10/12
越境の現場
2018/10/02
J-WAVE TAKRAM RADIOにむけて、ラジオのこと
2018/09/25
Home Shrine
2018/09/25
ERATO川原万有情報網プロジェクト
2018/09/10
デジタル最先進国 エストニア訪問記
2018/09/10
リテールの新潮流「D2C」解説
2018/09/03
Takramの使うITツール
2018/09/03
AXIS BTC トークジャム 8:パナソニック臼井重雄さん 池田武央さん
2018/08/27
フルスタックデザイナーとは
2018/08/20
ユーザーリサーチことはじめ
2018/08/20
Takramメンバーたちの本棚
2018/07/30
クリエイティビティと環世界
2018/07/23
Recent Books on My Kindle
2018/07/23
山中俊治さんと振り返るRCA卒業展
2018/07/16
「デザイン経営」宣言を読む 〜 GoodPatch土屋さん x Takram田川
2018/07/16
サンフランシスコ通信:カルティエ、MoMa、スタートアップ、他
2018/07/09
人工知能と嗜好性
2018/07/02
AXIS BTCトークジャム 7:ジェームズ・ダイソンさん
2018/06/27
プロトタイピングとツール(電子工作)
2018/06/25
Takramが使うITとツール 2
2018/06/12
James Dyson Award 2018について:ゲスト 川上典李子さん
2018/06/11
月曜から映画の話を。
2018/06/04
「空を飛ぶこと」と、Santos de Cartierのための作品
2018/06/04
クラフトジンの魅力とGINfest.TOKYO
2018/05/28
Takram Hidden Library 09: 櫻井稔
2018/05/28
リモートコーディング
2018/05/21
上海の街、暮らし、デザイン
2018/05/21
未来都市上海
2018/05/15
人工知能とビッグデータとデザイン(後編)
2018/05/09
人工知能とビッグデータとデザイン(前編)
2018/04/30
プログラミング教育
2018/04/30
海外でデザインを仕事にする(後編)
2018/04/23
XIについて
2018/04/23
AXIS BTC トークジャム #7 : 鈴木健さん
2018/04/23
デッサンと観察
2018/04/16
海外でデザインを仕事にする(前編)
2018/04/16
CXOってなんだっけ (後編)
2018/04/16
AIと文脈
2018/04/02
越境者に聞く仕事のスタイル
2018/03/26
文楽と即興劇 : ロンドンと東京でみた舞台のいま
2018/03/26
ロンドンのおすすめスポット #1 : 田川 × 渡邉
2018/03/07
融けるデザインとexUI : 渡邊恵太さん
2018/02/26
AXIS BTC トークジャム #6 : 西川徹さん
2018/02/19
国際デザイン賞のいま
2018/02/06
Takramの社内教育 : Takram Collegeについて
2018/02/06
Design Engineeringとは #4
2018/01/30
Food Tech体験記 : Impossible Burgerを食べてみた
2018/01/23
Takram ライフハック #1 : 緒方 × 渡邉
2018/01/22
TakramメンバーのiPhoneホームスクリーン
2018/01/15
2017年のTakram Castを振り返る
2017/12/25
人間ってナンだ?超AI入門「2分でディープラーニング」
2017/12/19
AXIS BTC トークジャム #5 : 伊藤直樹さん
2017/12/19
FLORIOGRAPHYとコンテクストデザイン
2017/12/11
第四次産業革命とデザイン
2017/12/04
ブレードランナー考察 #1 : 映画とTakram
2017/12/04
Service Design基礎 #3
2017/11/27
Why I Joined Takram #9 : 松田聖大
2017/11/27
GUILDの働き方・Takramの働き方
2017/11/20
Behind The Tweet
2017/11/20
話題のWeWorkで働いてみた
2017/11/14
Service Design基礎 #2
2017/11/06
CXOってなんだっけ(前編)
2017/10/30
Why I Joined Takram #7 : 牛込陽介
2017/10/30
AXIS BTC トークジャム #4 : 篠田真貴子さん(後編)
2017/10/24
Why I Joined Takram #6 : 太田真紀
2017/10/24
AXIS BTC トークジャム #4 : 篠田真貴子さん(前編)
2017/10/16
Why I Joined Takram #4 : 田中 尚
2017/10/10
Why I Joined Takram #5 : 緒方壽人
2017/10/10
Service Design基礎 #1
2017/10/02
Why I Joined Takram #3 : 篠原由樹
2017/10/02
Why I Joined Takram #1 : 佐々木康裕
2017/09/25
Why I Joined Takram #2 : 渡邉康太郎
2017/09/25
トークイベントのテクニック
2017/09/19
ウェブ上の新しい読書体験 :『キュー』プロジェクト
2017/09/11
産業史から俯瞰するデザインの役割
2017/09/11
スマートじゃない家電
2017/09/04
ニセコから考える働き方の未来
2017/09/04
AXIS BTC トークジャム #3 : 森川亮さん(後編)
2017/08/28
Design In Tech Report 2017を読む
2017/08/28
怠惰の法則
2017/08/21
AXIS BTC トークジャム #3 : 森川亮さん(前編)
2017/08/21
データビジュアライゼーションプラットフォーム「Planck」#2
2017/08/14
Theodolite
2017/08/14
Athlete Dynamism
2017/08/14
マイクロツール
2017/08/07
UIの過去・現在・未来(後編)
2017/08/07
UIの過去・現在・未来(前編)
2017/07/31
海外のオススメPodcast : 厳選5つの紹介
2017/07/31
海外デザインスタジオ訪問 : MESO (Frankfurt)
2017/07/24
二つの都市を行き来すること
2017/07/17
Takram Hidden Library #8 : 太田真紀
2017/07/17
クリエイティブ組織の作り方
2017/07/10
Takram Hidden Library #7 : 田中尚
2017/07/10
Takram Hidden Library #6 : 伊東実
2017/07/03
AXIS BTCトークジャム #2 : 佐渡島庸平さん(後編)
2017/06/26
菅原敏さんインタビュー(前編): もしも詩が水だったなら?
2017/06/26
Takram Hidden Library #5 : 西條剛史
2017/06/19
Creative Knowing (後編)
2017/06/19
Takram Hidden Library #4 : 佐々木康裕
2017/06/12
AXIS BTCトークジャム #2 : 佐渡島庸平さん(前編)
2017/06/12
『遥かなる他者のためのデザイン』対談 : 久保田晃弘さん
2017/06/05
Takram Hidden Library #3 : 渡邉康太郎
2017/06/05
情報との接し方
2017/05/29
森岡書店総合研究所とあたらしいコミュニティのあり方
2017/05/29
Speculative Designの過去・現在・未来
2017/05/22
Takram Hidden Library #2 : 緒方壽人
2017/05/22
Takram Hidden Library #0
2017/05/15
Takram Hidden Library #1 : 田川欣哉
2017/05/15
Creative Knowing(前編)
2017/05/10
金網とハンガー
2017/05/10
AXIS BTCトークジャム #1 : 袴田武史さん(後編)
2017/04/27
AXIS BTCトークジャム #1 : 袴田武史さん(前編)
2017/04/27
Design Engineeringとは #3
2017/04/23
Cerevoの秘密(前編)
2017/04/07
Cerevoの秘密(後編)
2017/04/07
映画と文学
2017/04/06
Context Design : Kinkaku in Snow
2017/03/02
Design Engineeringとは #2
2017/03/02
データとデザイン
2017/02/16
RCA / IDEの教育
2017/02/15
データビジュアライゼーションプラットフォーム「Planck」
2017/02/10
「Playful Hands」のデザイン
2017/02/10
21_21 DESIGN SIGHT「アスリート展」ディレクターズ鼎談 #1
2017/02/09
「財務諸表が読めるデザイナー「ビジネスデザイナー」とは何者か?」 の裏話
2017/02/07
Takramが使うITとツール
2017/02/07
Design Engineeringとは #1
2017/02/06
暗闇の中で見えてくるもの。わからなくすることでわかること。
2017/02/06
Context Designとは(後編)
2017/01/24
Context Designとは(前編)
2017/01/23
Business Design
2017/01/23
ミツバチがつくるメロン。THE BEE & THE FARM プロジェクト
2017/01/12
Design Thought Leadershipとは
2017/01/12