ja
『遥かなる他者のためのデザイン』対談 : 久保田晃弘さん

遥かなる他者のためのデザイン対談 : 久保田晃弘さん

2017/06/05
今回のTakram Podcastは特別編として多摩美術大学教授の久保田晃弘さんをお迎えして久保田先生の20年に及ぶ思索と実践をまとめた著書遥かなる他者のためのデザインを軸にデザインエンジニアリングとスペキュラティヴ・デザイン脱人間中心主義などについて語ります

YCAM Minimum interfaceARTSATスペキュラティヴ・デザイン遥かなる他者のためのデザイン20年分のテキスト/東大人工物工学研究センター/吉川弘之/デザインエンジニアリングの萌芽/アブダクション/ファイヤアーベント/科学が発見し産業が応用し人間がそれに従う1933年シカゴ万博人間が提案し科学が探求しテクノロジーがそれに従うドナルド・ノーマン/人間が提案することの限界と意味/POST TRUTHを生んだのは人間/ドン・ノーマンとはなんだったのか/スペキュラティヴ・デザインとはなんだったのか/実装によるパワーゲーム/人間の想像より技術が先に行く/Next Nature NetworkThe In Vitro Meat Cookbook人工肉のレシピ/議論を流通させる/moovel 絵本 Where Do Cars Go at Night? 車は夜どこに行くの/技術的な実装と社会的な実装/思索と実装/人工知能美学芸術宣言異版宇宙は数学で書かれている/数学的宇宙のための美学やデザインとは/音楽と数学/数学はポストヒューマンとの共通言語になりうる/Tay ヘイトスピーチを覚えたAI/テクノロジーの問題ではなく人間の問題/人間に近づけるのがよいとは限らない/人間を外から見る理性/アポロが外から地球を見てエコロジーの概念を生んだようにAIが新しい人間の意識を生む/脱人間は人間否定ではない/遠くに行こう/脱人間ツアー/不可知ツアー/AA SchoolUnbuildUnknown FiledsPost Cards from Supply Chain/スペキュラティブ社会科見学/答えのないことを考える/Creative Knowing/今再びアブダクション/どこまで遠くにいけるか/猿にとってのシンギュラリティ/不死の猿/テンプル・グランディン/チキンの丸焼きとUnknown Field/ベーシックインカムは人間をどう変える/AIの悩み/AIの忘却/ハロルド・コーエンアーロン/脱自分/棚に上げる/サバンと過学習/学習=写し取りと情報圧縮/間違いとは/脱・人間中心主義≠脱人間・中心主義/圏論/機能論/いい加減なことを厳密に扱う数学/メタ数学/関係を記述する数学/圏論の歩き方
Speakers

Speakers

Thumbnail
Hisato Ogata
Design Engineer, Project Director