
誤読の作法
2019/04/16
あらゆる読書は「誤読」である。ネルソン・グッドマンによる自筆的作品と他筆的作品の分類。作曲家によるエンコードと演奏家によるデコード。あらゆる芸術は作家によってエンコードされた作品が受け手の中でデコードされている。本はより能動的に「誤読」が生じる。森岡書店と社会の誤読。情報環世界の「わかる」と「つくる」。理解と誤読。世界に変えられてしまわないために人は「つくる」。強い文脈と弱い文脈。よい誤読は新たな創造を生むー。よい誤読をするための作法とは?誤読するためのリテラシーとは?Takramの渡邉、緒方が語ります。
Speakers
Speakers

Kotaro Watanabe
Context Designer, Project Director

Hisato Ogata
Design Engineer, Project Director