ja
Dom Pérignon

招待制ディナーイベントのクリエイティブディレクション

兄弟達よ集まりたまえわたしはいま夜空の星々を飲んでいる17世紀修道士ドン・ペリニヨンが偶然シャンパンを発明し初めて味わった時にこう叫んだと言われています

Takramのディレクター・デザインエンジニアである渡邉はDom Pérignonによる招待制ディナーイベントCreative Collisionのクリエイティブチームの一員としてイベント全体のクリエイティブ・ディレクションを行いましたイベント全体を貫くストーリー哲学UXイベントフロー空間・照明計画BGMなどのあり方を提案・構築し企画からオペレーションまでをチームと協力のもと行いました

さらに同じくディレクター・デザインエンジニアの緒方は自身が開発したOn the Fly systemによるDom Pérignonのためのインタラクティブ・コンテンツのデザイン・実装を行いイベントの中のキー・コンテンツとして用いることでゲストの方々に一晩限りの夢のような体験を提供しました

Image
Image

クリエイティブチームの結成

Dom Pérignonは毎年Power of Creationをテーマにアーティストとのコラボレーションによる活動を展開しています2013年はニューヨークをベースに活躍する現代アーティストJeff Koons氏とのコラボレーションが軸となっておりKoons氏はBalloon Venus for Dom Pérignonというボトルコンテナ型の彫刻作品を発表しました

当初からMHDJeff KoonsによるBaloon Venusのお披露目および2003年のRoseのお披露目を東京で行うにあたり50名程度のゲストを招待するディナーイベントを構想していましたこのイベントの企画内容の精緻化運営を担当するべくAmano Creative Studio, A4ATakramの三社によるコラボラティブ・クリエイティブ・チームが結成されました

Image
Image
ACSは主に全体プロデュースゲストコーディネーションとオペレーションをA4Aは空間の設計施工進行管理をTakramは全体のクリエイティブディレクションとOn the Fly systemによるコンテンツの制作・展示を行いましたOn the Fly参加者を迎えるためのウェルカムメッセージの表示やシャンパンを思わせる泡のインタラクションDom PérignonJeff Koonsのクリエイティビティを伝えるためのコンテンツ紹介の為に今回特別な企画・デザイン・実装を行いました

ストーリー・ウィーヴィング:イベントの哲学とコリジョンの物語

Takramはプロジェクトの初期まだイベントの進行や空間の構成を決定する前の段階で参加しMHDやクリエイティブチームとの対話の中で全体コンセプトや哲学を編み上げていくストーリー・ウィーヴィングを行いましたTakramDom Pérignon自身のブランドDNAを構成するキーフレーズの一つCreative Collisionに注目しそれを本イベントでの体験全体に通底させる思想とすることを提案しましたCollisionとは二つの要素が衝突することによって生じる新たな可能性を象徴しています
Image
このCollisionには様々な側面があります各界の著名人が集まりその場限りの一期一会を楽しむことつまり参加者同士のコリジョン出会いのタイミングで交わされるシャンパングラス同士のコリジョンシャンパンの中の泡と泡のコリジョンそして新旧のコリジョンつまりDom Pérignonの長い歴史や伝統の毎年先端のアーティストとコラボレーションを行いクリエイティビティを世の中を伝えるなど…枚挙に暇がありません

コリジョン:シャンパンの泡の科学

ジェラール・リジェ・ベレール氏によるシャンパン 泡の科学によるとシャンパングラスの底で発生した泡は液体の中を上昇する約10cmの旅路の中で過剰な泡を集めながら大きくなり液面に到達する頃にはなんと100万倍もの体積を得るとのことです泡は主に二酸化炭素によってできていますがこの気体の中にシャンパンを香り豊かにする30種類もの化学物質が含まれているということが2009年に全米科学アカデミーの会報に発表された研究によって分かっています
Image
泡は衝突により次第に大きくなり芳醇な香りを醸し出す…ボトルというクリエイティビティの結晶の中で生まれた泡そのコリジョンによって味わい深いシャンパンが作られています旅路の中で衝突することで大きく成長する泡の様子は出会いによってチャンスが増幅する人と人とのコリジョンにもまた似ていますこれをイベントの抽象的な側面のみならず空間のデザインイベントのフロー席順や案内システムにまで反映させるべく企画を精緻化させていきました

空間デザイン:バルーンヴィーナスの彫刻の内部

空間デザインのモチーフはバルーンヴィーナスの彫刻そのものです丸みを帯びた女性的なフォルム包容感を最大限強調する構成となるよう彫刻の内部のようなミステリアスで重層的な空間を設計しました空間にいる人たちがこの場所で出会いクリエイティブなコリジョンを経ることである種のルネサンスつまり生まれ変わりを経験する…というストーリーを描いています
Image
Image
天井からレイヤー上に連なっているのはオーガンジーと呼ばれる薄く透明な質感を持った光沢質の布ですこれを重層的に配置し起伏を持った空間構成を作り出しています会場である表参道スペースOは天井が高く広々としており50人のディナーにはやや大きすぎるかとも思われましたがこの起伏が部屋に適度な居心地の良さを与えています
内側になにかを湛える丸みを持ったこの空間は象徴的な繭としての意味を帯びていますゲストが彫刻の中を体験するという解釈の他にワイン樽の中そしてシャンパーニュボトルの中を体験しているという解釈も可能でしょう丸の中での出会いは瓶内での泡同士のぶつかり合いです象徴的なアッサンブラージュ熟成瓶内発酵…この空間においてゲスト達はある種の進化・成長を体感するというストーリーです部屋の中央に配置されひと際眩しい照明を受けとめているのがバルーンヴィーナスですニコライバーグマンによるグリーンプラントはディナーテーブル上の装花だけでなくこのヴィーナスの土台にも用いられています

二度と無い体験:On the Flyと紅潮する空間によるエンターテイメント

19時にゲストは表参道ヒルズの地下スペースOに集まりましたまずBarエリアにて食前酒となるDom Pérignonを楽しみその後ディナールームに入るべくトンネルをくぐりますゲストが一様に手にしているのはDom Pérignonのシールドの形でできたインビテーションカードです予めゲストに宛てて送られたカードは実は一つ一つが僅かに異なるものとなっています
Image
ディナールームで迎えるのはOn the Flyのテーブルですここにインビテーションカードを置くとインビテーションカードから沸き立つように無数のバブルが浮かび上がりますそれと同時にウェルカムメッセージがゲスト本人の名前とともに表示されるのです更にゲストの席の方向を示すアニメーションがテーブルの上に描かれます一見何の変哲も無い一枚のカードから生じる魔法のような体験…ゲストは皆笑顔と驚きを隠せない様子でそれぞれの席に向かいました上を見ると何層にも重ねられたカーテンは緑色に染まっています
Image
全員が着座した後ホステスであるMHDKatie Jacobsによるスピーチでディナーは幕を開けましたフルコースは広尾のアロニエ・ド・タカザワの高沢シェフが担当視覚にも味覚にも驚きと喜びに満ちた料理の数々が供されますメインコースが供される直前Katieは改めてバルーンヴィーナスについての説明をしました彫刻としてもDom Pérignonのボトルケースとしても機能するオブジェ
ディナーの折り返し地点でありクライマックスでもあるこの瞬間スポットライトがヴィーナスに当たりますホストであるGaku氏が白いグローブをはめ厳かでドラマティックな音楽の中ヴィーナスを開く儀式が行われましたこの瞬間会場の照明はうっすらとピンク色に変化します場の雰囲気の高揚人の顔の紅潮を映し出すかのようです緑色の空気に包まれた会場はこの時からピンク色に満たされていますまた供されるシャンパンもBlanc2004からRose2003に切り替わりました
Image
ゲストは一度席から立ちヴィーナスを仔細に観察しますOn the Fly テーブルにはブックレット型の紙が用意されましたブックレットを開くとJeff KoonsヴィーナスそしてDom Pérignonのヴィンテージについての紹介が美しい写真とともに表示されます実際に手で触れて楽しみながら歴史や哲学に触れることができる仕掛けですコンテンツはもちろんのことですがゲストは皆このインタラクティブな仕掛けそのものにも大いに魅了されていましたメインコースデザートコーヒーと続き時が来てもゲスト達は名残惜しさの中この部屋に暫く居座りました

イベントを振り返って:コミュニケーションや体験の創出

一晩限りのイベントとはいえそこに込められた情熱緻密さ哲学は非常に高いものでしたヴィンテージを重んじるDom Pérignonが持つクリエイティビティの神髄が現れていますクリエイティブチーム全体の力とゲストのコリジョンが一期一会の紅潮する時間と空間を作ったに違いありません今回のイベントはMHDの行ってきたイベントのなかでも特に高い評価を受けるに至っています我々Takramはこのようにデザインエンジニアリングストーリー・ウィーヴィングといった技術を用い人の心に触れるようなコミュニケーションや体験を創出していきたいと考えています

Project Information

  • Client: Dom Pérignon
  • Expertise: Brand
  • Year: 2013

Project Team

  • Project Direction: Takram
  • Creative Direction & Technical Direction: Takram
  • Production & Operation: Amano Creative Studio
  • Space Design & Management: A4A

Related Projects

View all projects
Thumbnail

RAKSUL Visual Identity

伝統的産業とテクノロジーを掛け合わせて革命を起こすスタートアップためのVIリニューアル
Thumbnail

HASA

ハサミのデザイン
Thumbnail

RESAS Prototype

経済産業省のためのビッグデータビジュアライゼーションシステムのプロトタイピング